豊饒なる宇佐の地で育まれた地酒の逸品を全国の皆様へ

安心院蔵 創業正徳2年「懸屋」大分銘醸株式会社

  • ホーム |
  • 会社概要 |
  • 商品紹介 |
  • お問い合わせ

商品紹介

由布山系の清冽な伏流水が育んだ蔵元入魂の銘酒

大分むぎ焼酎 安心院蔵 あじむくら

原料大麦を50%まで精白し、ゆっくりと低温で醸した淡麗旨口タイプです。フルーティで上品な香りと爽やかな飲み口が御堪能いただけます。


丁寧な仕事で心を込めて仕込んだ蔵元入魂の銘酒

清酒 木鶏 双葉山 ふたばやま

宇佐出身の大横綱の名を冠した「双葉山」。しっかりした味と華やかな香りで”うまい”にこだわりました。


    大分麦焼酎

  • 高精白 安心院蔵【25度】1800ml
    高精白 安心院蔵【25度】1800ml
  • 高精白 安心院蔵【25度】900ml
    高精白 安心院蔵【25度】900ml
  • 常圧熟成 安心院蔵<br>【25度】720ml
    常圧熟成 安心院蔵
    【25度】720ml
  • 長期貯蔵 安心院蔵<br>【25度】720ml
    長期貯蔵 安心院蔵
    【25度】720ml
  • むぎ大将【25度】 1800ml
    むぎ大将【25度】 1800ml
  • むぎ大将【25度】 900ml
    むぎ大将【25度】 900ml
  • 新むぎ大将パック【25度】 1800ml
    新むぎ大将パック【25度】 1800ml
  • むぎ大将【20度】 1800ml
    むぎ大将【20度】 1800ml

  • むぎ大将【20度】 900ml
    むぎ大将【20度】 900ml
  • むぎ大将パック【20度】 1800ml
    むぎ大将パック【20度】 1800ml
  • むぎ大将【20度】 200ml
    むぎ大将【20度】 200ml
  • 黒麹 安心院蔵 陶器入 720ml
    黒麹 安心院蔵 陶器入 720ml

    清酒

  • 木鶏 双葉山 1800ml
    木鶏 双葉山 1800ml
  • 明鏡 双葉山 1800ml
    明鏡 双葉山 1800ml
  • 至宝 双葉山 1800ml
    至宝 双葉山 1800ml
  • 大吟醸 双葉山 720ml
    大吟醸 双葉山 720ml
  • 角聖 双葉山 720ml
    角聖 双葉山 720ml
  • 至宝 双葉山 720ml
    至宝 双葉山 720ml
  • 上撰 萬歳松 1800ml
    上撰 萬歳松 1800ml
  • 冷酒 双葉山 300ml
    冷酒 双葉山 300ml

麦焼酎の製造工程

「大分麦焼酎」とは、麦麹と麦を原料にし、大分県内で造られた麦100%の本格麦焼酎を言います。

精麦

精麦

収穫された麦は精麦工場で精麦され外皮を落としさらに磨き上げ麦焼酎の仕込みに使われます。安心院蔵の場合、通常65%~70%精白のところ50%まで磨き上げて使用します。


麹

麹

原材料麦を浸漬(しんせき)、蒸しあげて種麹を散布し、約1日かけて麹を造ります。


仕込み

仕込み

麹に水と酵母を加えてにごり醪(もろみ)を造ります(1次仕込み)。出来た醪に掛け麦をしてさらに発酵させます(2次仕込み)。 醪の呼吸を感じ、温度管理に最も気をつかう工程です。


蒸留

蒸留

蒸留器に移して蒸留します。単式蒸留法は成分中に原料の香りが溶け込みやすく、特有の芳香を醸し出します。


  • 安心院蔵
  • むぎ大将
  • 双葉山
  • 萬歳松

大分銘醸株式会社

〒872-0522
大分県宇佐市安心院町
折敷田204-3 

TEL:0978-44-2250 FAX: 0978-44-2251

お問い合わせ

通販ギフトそのまんま通販


ウサノチカラ~宇佐ブランド認証品オンラインショップ
宇佐ブランド認証品オンラインショップ

お酒は二十歳になってから、飲酒運転は法律で禁止されています。

Copyright (C) 大分銘醸株式会社, All Rights Reserved.